メインメニュー
広告エリア
湖南商会 横浜管財 バナー広告募集中

障害者就労支援 作業勉強会

2009年6月17日 実施
障害者就労支援 作業勉強会


講師:宇田一男 先生
会場:ジョンソンディバーシー㈱ フロアラボ

 障害者就労支援活動として、清掃業での就職を希望する人や、実際の作業現場へ就職が決まっている人を対象にした、清掃作業の勉強会が行われました。
 参加者は約20人程と、小規模な勉強会ではありましたが、基本的な清掃用具の使用方法についての講義や、実際に手を動かしての実習など、皆さん熱心に学んでいました。


 講義内容は、自在箒、チリトリ、ダスタークロス、それにモップといった、基本的な道具の使用方法について、道具の握り方から、掃き拭きの方法、それぞれ道具を使う時、道具から離れる時に注意すべきことなどを、解説していただきました。

 講義内容については、上記のように項目を挙げれば『なんだ、ホントに基本的なことだけだな』という印象があるかもしれません。
 しかし、よくよく講義を聞いていれば、たとえば、道具の握り方の理由など『そういや、そんなこと意識したことないな』といったこともありました。

 今回の勉強会は、知的障害者への就労支援ということでしたが、講義の進め方は、どうすべきか、どうしてなのか、それぞれ理由を交えて丁寧に話している様子で、ある意味、相手が障害者であることを前提にするような、特別なことは何もない講義内容だと感じました。

 本来は、障害者を対象に……などと括らずに、全ての作業者に同内容の講義を一度は聴講させるべきかもしれません。
 清掃作業未経験者はもちろん、作業経験が長くて「そんなのわかってる!」とか言うようなタイプの人は特に、『何をどうする』とかいうことよりも、『なぜなのか、その理由』を知ることが重要な気がしました。



参考:
 『神奈川県障害者技能競技大会』(当サイト内の記事)
 ビルメンヒューマンフェア'07で行われた『障害者就労支援シンポジウム』(当サイト内の記事)
この記事をソーシャルブックマークへ登録する: はてブ Yahoo!ブックマーク twitter

ページ先頭に戻る